「東雲湖と白雲山」1/2~北海道三大秘湖の東雲湖は消えゆく運命らしい~
▼朝起きて、秘湯に入る。

▼案内
http://hokkaicamp.com/navi/data/sikaribekyo.htm
▼キャンプ場の朝 想像以上に天気が良い。

然別峡野営場を撤収
▼然別湖北野営場へ:今日はここに泊まることになった。フリフリの野営場らしい。

テントを設営してから、北海道三大秘湖「東雲湖」へ
▼登山口付近は、釣り客でいっぱい。

▼位置

▼登山口:10時なのでかなり遅いスタートだ!

▼すぐに白雲山の分岐あり。東雲湖へすすむ。

▼湖畔沿いに東進

▼ホテルが見える。

▼位置の確認

▼天望山への分岐:直進して東雲湖へ

▼湖畔から離れると岩の登山道

▼北海道三大秘湖「東雲湖」

▼もらったスポーツ羊羹:片指で押し出すだけで、開封できる優れもの。

▼位置の確認

▼意味も無くこする人

▼天望山への登山道は、思った以上にあれていた。

▼毛虫っぽい

▼だいぶ高度を上げた。

▼ひらば

「東雲湖と白雲山」2/2~白雲山の山頂にビックリ、かにみそにビックリ!~
▼天望山

▼位置の確認

▼四名のうち2名のみ白雲山を目指すことに!

▼白雲山と登山口への分岐

▼道が不鮮明な箇所あり。急登りが続く。

▼ゴロ岩で何処が登山道か知れず!マーキング全く無し!

▼間違った!

▼白雲山

▼東ヌプカウシヌプリ

▼然別湖

▼位置の確認

▼こんな凄い岩山とは思ってもいなかった。

▼下りも簡単には降ろしてくれない。

▼ポコ

▼淡々と下る。

▼湖畔に着いた。

▼位置の確認

▼すぐに登山口

▼みんなで温泉に行った。

▼だだまるが「かにみそ」をたった500円で買ってきた。

しかし、それはカニ”入り”みそであり
カニ味の味噌であった
▼結果
所要時間:6時間 10分 30秒
移動距離:9.03 km
登山/下山距離:4.54km / 4.50km
平均速度:1.5km/h
最低/最高速度:0.2km/h / 4.5km/h
最低/最高高度:790m / 1182m(高度差:398m)
消費した水分量:1.0L
消費カロリー:2169kcal
▼軌跡図
