cooking=料理– category –
-
さあ、初シチューを作ろう! ホワイトベースはホワイトソースの誤記であったよ(^^;)
▼ハウス ミックスシチュークリーム 10皿分 20111123_175416 posted by (C)ミント専門官 ▼この商品は、下記の赤網掛けの10皿分用だね! 20111123_162523 posted by (C)ミント専門官 もうすでに、結果が見えているだろうか... ▼結果、... -
ロハ!
▼究極のデフレが、この田舎町を襲っている 20111123_143358 posted by (C)ミント専門官 ... _| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_ ▼今日は、これから初シチューを作ってみる。どうなることか(-_-) 20111123_175416 posted by (C)ミント専門官 -
「ホワイトベース」って何よ?
母親の買い残した鶏肉とやきそばがあったのでフライパンに入れてみた先に、その鶏肉を炒めた。が、あまりに肉厚がありすぎて火が通らないので、フライパンの中で切り刻んだ。すばらしい段取りの悪さだだって、消費期限が18日だし、すこしぬめってたから... -
「D難度」新大陸発見!
▼えりも町で、運転手さんの知っているカレー屋さん(喫茶店?)で昼食 20111118_124402 posted by (C)ミント専門官 ▼つぶカレー@800 20111118_130006 posted by (C)ミント専門官 次は、レッグカレーにしよう。 ▼店舗内は、手芸屋さんと合体だから不... -
押してだめなら引いてみるものだ(^^)/ カッポン
▼今日の昼ご飯!久しぶりのすぱ。 スパゆでには塩を入れるものだと、支店の方に教えていただき、 前回、塩を大さじ2杯入れ大失敗したので、 今回は、小さじ1杯にした(*^_^*) もちろん、麺とソースは同時に大きめのフライパンのなか! 20111026_121552 po... -
兵糧が尽きた(>_<)
昨日、2.5号残っていた米を炊いて食べ尽くしてしまった。10月1日の「ツルハデイ」まで辛抱しなくてはならない(-_-)なので今日は、先月士幌でゴルフをしたとき、稚内の奴にもらった「利尻昆布ラーメン」で食いつなぐことにした。 ▼調理見本では... -
フルーチェは大丈夫なのか?
牛乳は日本人に根本的に合わないから、発ガンしやすいんだって! と、看護士のひとが言ってた(-_-) 小学生の学校給食から「テトラ牛乳」だったし・・・ フルーチェは大丈夫なのか、今度確認しよう(-_-) ただでさえ少ないAクラス料理のレパートリーが消える... -
「あきもと」が届いた!
母親ユニットで釣り三昧!当番日にはうってつけだな(^_^)v 100万つりポイントは近い。 ▼「マンボウ」 20110807_074447 posted by (C)ミント専門官 ▼今日の昼ご飯は、やっぱりマーボー豆腐! しかし、昨日の電子レンジ使用とちがって フライパンで作るタイ... -
きらいなものとすきなもの
▼今日名前を知った「ナタマメ」 福神漬けに入っている変な形のやつ! 生理的にすかん(>_<) 20110805_055833 posted by (C)ミント専門官 ▼すきなもの 今日の夕食「フルーチェ」パイナップルトッピングただし、巨大なため半分であきる(>_<) 201... -
公道を疾走するヤギ & 今日の料理
▼ん! 20110803_162827 posted by (C)ミント専門官 ▼放し飼いのヤギだった! 20110803_162949 posted by (C)ミント専門官 ▼駆けていった 20110803_163031 posted by (C)ミント専門官 ▼やっぱ、フルーチェ(ばなな) 20110803_192137 posted by (C)ミント... -
今日、届いた株主優待[2810t_ハウス食品]
▼ハウス食品1,000円分 1 ごちそう蒸し焼きの素 2 フルーチェ 3 カリー屋ハヤシ 4 バーモントカレー 5 おろし生わさび 6 C1000 Lemon 7 GABAN ミニパックパウダー2袋 20110610_191750 posted by (C)ミント専門官 私の得意の料理である「フ... -
今日の「むろらん」 (2)
たがめ48才氏 が、水着を着替えたようなのでリンク画像を変更。 福島からアバターの体をはって節電を訴えてます。 でも「電」の文字位置が笑えます。 ミント専門官^^(管理人) 室蘭へ ▼北海道縦貫自動車道「樽前SA」の熊 20110418_104832 posted by (... -
今日の散歩 「サラブレッドの親子」その1
ミント専門官^^(管理人) 土日は休日だが、営業所の管理職5人が交代で当番しなければならず、 5週に一回、順番が回ってくる(T_T) 無給(T_T)orz なので、緊急時に備えて常に付近に待機しなければならない(T_T) つまり、「無給の半拘束休日」という、あ... -
v..V, v..V. ミ[゚ ゚]ミ, ≧[゚ ゚]≦, v[゚ ゚]V. ミ[゚ ゚]ミ, ≧[゚ ゚]≦, v[゚ ゚]V …
▼蟹を4杯も! ひたすら食べ続けた、3時間(^_-)手足増えるかもv..V, v..V. ミ[゚ ゚]ミ, ≧[゚ ゚]≦, v[゚ ゚]V. ミ[゚ ゚]ミ, ≧[゚ ゚]≦, v[゚ ゚]V ... 20110415_195822 posted by (C)ミント専門官 ▼今年度も「苫小牧市」から固定資産税・都市計画税(土地・家屋... -
貴重な一品が追加! 感謝状が追加!(自分がもらったわけではないが。)
▼今日覚えた料理。 それは、 「フルーチェ」 20110414_185107 posted by (C)ミント専門官 牛乳と混ぜるだけ! 数少ない、私が出来る料理メニューへ 貴重な一品が追加された。 ▼今日の黄金道路。ちょっと霧。 20110415_140345 posted by (C)ミ... -
今日使った株主優待「マック」
▼3食連続で「厚真ジンギスカン」柔らかくて旨いが...さすがに飽きる。 20110409_154328 posted by (C)ミント専門官 ▼苫小牧から日高優駿浪漫街道へ帰る途中マックに寄る。 食べたくもないが株主優待券の処理 あと23枚(-_-) 20110410_192834 posted by... -
北海道未発売「ペヤングやきそば」
今日も すこぶる体調悪し(T_T) 明日は、病院行くしかないな... ▼「ひな祭りのひなあられ」を入手。お得意さんに配布。 20110227_081204 posted by (C)ミント専門官 ▼北海道で売っていない「ペヤングやきそば」 10月に東京出張で記念に買ってきた... -
V=(° °)=V
▼V=(° °)=V 20110225_202138 posted by (C)ミント専門官 ▼ 紅? 高いが、飲んでみた。 紅参エキスが倍の2500mg配合の高麗人参ドリンクです。最高級の高麗人参ドリンク「正官庄 参元内服液ロイヤル30ml (第2類医薬品)」 風邪で寝込み中()´д`()ゲッ... -
石カレイの煮付け
▼「石カレイ」の煮付け エンガワ部分が非常においしい 20101128_125229 posted by (C)ミント専門官 -
手巻き寿司になった。
▼いただいた「いくら」が昨日、手巻きになった。 20101023_154118 posted by (C)ミント専門官 今日は、「いくら丼」になった。写真は無し。 -
今日の晩ご飯とメタリックグリーン
今週は、帯状疱疹の治った母親が来たので 食事の心配は皆無 洗濯も掃除もしなくていい ただし、大好きな皿洗いは出来ない それと、「寝るときに腹巻きをしろ」といわれるのが難点 土、日、月と部屋を開けていたら メタリックグリーンの美しい蝿が10匹以... -
「スパゲッティ」をゆでてみた。5回目!&「中華」への挑戦
「スパゆで4回目は省略。 ▼今回のお昼は、「トマト系」ソースから脱却し(毎日食べているので飽きたが本音) 65g×2 250円(税抜き) にしてみた。 ▼麺のゆで加減は、かなり熟知してきたようだ。 ふと”人間は考える葦である”の言葉があたまに浮かんで... -
ニコニコ動画「Photoshopでクッキーを作る」
これは発想の勝利! トーンカーブで焼くとは... 憎らしいぐらい才能があるな 2010年04月28日 19:29 投稿 / 2010年06月15日 00:03 登録Photoshopでクッキーを作る再生:388,888 コメ:9,708 マイ:21,841 ▼才能のない自分は、「味付きジンギスカン」 少... -
「スパゲッティ」をゆでてみた。3回目!(>_<)
今回は、 ブルドックソース|まぜりゃんせ たらこ で、挑戦してみた。 これは、加熱しなくていいので手間が省けていいかなと期待 前回と同じくゆでるのはフライパンを使用(昼休みで時間がないので致し方ない) 「まぜりゃんせ」をかけて後は食べるだけ。 ... -
「スパゲッティ」をゆでてみた。2回目! どこからが料理と呼べるのか?
先日、生まれて初めて「スパゲッティ」をゆでてみた。... ことをブログに掲載したところ、 意外にも たくさんの悲鳴あるいは批判に近い反響があった ▼前回ブログ 生まれて初めて「スパゲッティ」をゆでてみた。... 最... (2010/05/24) 単に「スパゲッティ... -
生まれて初めて「スパゲッティ」をゆでてみた。
最近、3食のうち2食が レトルトカレーになりつつあり ウンザリ 職場の部下が、今晩は「スパゲッティ」にするの言葉に触発され 自分も忘れかけていた「スパゲッティ」への思いを呼び起こして 初ゆでしてみることに。 近くのコンビニで500g購入... -
今日の晩ご飯 札幌濃厚味噌「すみれ」(^^;)
長距離の運転のあとだったので、何もする気力無し米を研ぐのも面倒なので ▼セブンイレブンジャパン(ヨーカ堂で購入)の高級ラーメン(?)で 20100307_183222 posted by (C)ミント専門官 今回は、札幌濃厚味噌「すみれ」で... 高いだけあって、雰囲気はで... -
自作ドレッシング & 「技術士補」登録証の到着
かにゃかにゃママさん から伝授された ドレッシングを 調合! と言っても 基本のフレンチドレッシングの材料と作り方 塩…小さじ1 ガーリック…小さじ半分くらい 胡椒…小さじ半分くらい レモン酢…大さじ2 白ワイン…大さじ2 をよく混ぜてから…サラダ油を...