稚内で一泊し
「ニホンザリガニ」のモニタリング
今回は子供たちにモニタリングさせるとのことで、強いお誘いを受けてのことだ。
海岸段丘にある沢に砂防ダムが何段かあり、その砂防ダムと砂防ダムの間の土砂の堆積部分にいるらしいのだが、常識的には信じがたい。
しかし、本当にすごい密度でいる。誰でも見つけられる。
なぜこんなにいるのか?
水もきれいで水量も年間通じて一定しているのは当然と考えるなら
手で簡単に掘れる河床の砂礫分がザリガニが住むのに絶妙なのだろう
「アメリカザリガニ」はもちろん外来種だが、和名が付いている「ウチダザリガニ」も実は合衆国産の外来種。
列車まで時間が合ったので、稚内駅から南稚内駅まで歩いた。
旭川から250キロは遠いな。転勤ではきたくないものだ(^^;)
樺太庁 – Wikipedia
樺太庁(からふとちょう、ロシア語: Южный Сахалин、英語: Karafuto Prefecture)は、日本の領有下において樺太を管轄した地方行政官庁である。 この場合、樺太とは樺太島の内、ポーツマス条約により日本へと編入された北緯50度以南の地域(いわゆる南 …
地理 – 産業 – 歴史 – 地域ja.wikipedia.org/wiki/樺太庁 – キャッシュ – 類似ページ樺太庁の廃止市町村一覧 – Wikipedia
樺太庁の廃止市町村一覧(からふとちょうのはいししちょうそんいちらん)は樺太における樺太町村制施行(1929年7月1日)後に、市町村合併や他の自治体に統合されることなどにより廃止した市町村の一覧である。単なる名称の変更は対象としない。 …
ja.wikipedia.org/wiki/樺太庁の廃止市町村一覧 – キャッシュ – 類似ページ
ja.wikipedia.org のその他の検索結果を表示する
樺太庁って何? ~樺太の地方行政
ここは、日本統治下の樺太(南樺太、サハリン)について扱っておりますサイト、「樺太日和」内のコンテンツです。樺太庁、市町村など、樺太の行政機関について解説しております。
karafuto.yukishigure.com/w_admini.html – キャッシュ – 類似ページ
コメント