- 2008年9月30日
- 2022年10月9日
LTE(Long Term Evolution, Super3G)
2008/09/30 LTE(Long Term Evolution, Super3G) カテゴリ:ATOK単語登録 LTE(Long Term Evolution, Super3G) 【カテゴリー】 モバイル・携帯電話 【よみ】えるてぃーいー 【英名】Long Term Evolution 携帯電話における、新標準通信規格の有力候補。下り100Mbps以上/上り50Mbps以上の高速通信を実現するほか、通信遅延の改善や周波数の利用効率向上なども見込まれる。その名の通り、現行の第三世代規格(3G)を「長期的に進化・発展」させることを目指す一方、複数のアンテナを組み合わせてデータ送受信の帯域を広げる「MIMO(Multiple Input Multiple Output)」、周波数軸上でデータ信号をオーバーラップさせ、狭い周波数の範囲を効率的に利用する「OFDM(直交波周波数分割多重)」といった、第4世代携帯電話(4G)向けに開発されてきた通信技術も先取りして導入されおり、4Gへの橋渡し的役割も期待されている。携帯電話の国際標準化プロジェクト・3GPP(Third […]