- 2010年8月19日
- 2022年10月5日
COLAM-007_10倍上達したあなたへのカメラ基礎知識
■10倍上達したあなたへのカメラ基礎知識 URADO TOP>MEMO & COLAM >2010/08/19H著 1 はじめに 0.はじめに 残念ながらカメラは理屈を理解していないと上達できない面が多々あります。 恐らくこの辺から、読むのがつらく感じるでしょう。 しかしこれこそが、一眼レフや高性能コンパクトカメラを使いこなすための第1歩。 ここでは、前回すっ飛ばした、「絞り」と「シャッタースピード」について、まとめてみました。・・・かなり長くてしんどいですが・・・がんばりましょう! 2 絞り=「ピント」と「ボケ」を決めます。 2 絞り=「ピント」と「ボケ」を決めます。 絞りとは、ピントの合っている(ように見える)前後の深さを決められます。 逆に言えば、「どれだけ前後をぼかすか」ということです。 <ボケ> プロの人物や花の写真を見ると、主役だけがくっきり写り、背景がぼけています。 これは主題をはっきりさせるためのテクニック。主題がまず目に飛び込んできます。 専門用語で「被写界深度が浅い」といい、絞りを「開く」といいます。 <全体にピント> […]