K– category –
-
「ゆにガーデン」 2011#2
昼寝のあと行動! ▼今年度2回目の「ゆにガーデン」 20110730_155308 posted by (C)ミント専門官 ▼丘 20110730_160149 posted by (C)ミント専門官 ▼赤 20110730_160437 posted by (C)ミント専門官 ▼青 20110730_160628 posted by (C)ミント専門官 ▼... -
雨降りの「ゆにガーデン」
▼苫小牧の家 朝ご飯 久しぶりに、まともなご飯 20110716_134847 posted by (C)ミント専門官 ▼母のWii画面。 WEBに繋がっているので天気予報もデータ取得出来るが... 75度? 「華氏」表示にしてるのが、良くわからない設定! 20110716_134701 posted... -
69歳の母親をだましだまし登った「アポイ岳」
ヤマレコ 楽天ブログの前半後編を合体 単身赴任中のそる豚は、何故か週末に奥さんのもとに帰ろうとしない。彼は、6/26日に「アポイ岳」を制覇してきたようだ。昨年に続き2度目!アポイ岳のみならず、ピンネシリまで足を伸ばしたそうだ。こちらは詮... -
今朝の「函館朝市」、「函館公園」のさくら、道の駅StampLarry(62/110)知内,(63/)福島,(64/)松前,(65/)もんじゅ,(66/)江差,(67/)あっさぶ,(68/)乙部,(69/)大成,(70/)豊浦,(71/)あぷた
今朝の「函館朝市」、「函館公園」のさくら (3) 朝5時20分に起床! 母親は動かない。▼ホテルの向かいは「函館朝市」 20110506_065101 posted by (C)ミント専門官 ▼内部 20110506_062853 posted by (C)ミント専門官 ▼ホテルの朝食は、「きくや食堂」 ... -
道の駅StampLarry(59/110)もり,(60/)さわら,(61/)えさん
道の駅StampLarry(59/110)もり,(60/)さわら,(61/)えさん やっと天気が良くなってきた!函館は桜が咲いてきたらしい!道の駅スタンプラリーも道南を制覇ずる時期が来た!もう函館に行くしかないと決めて、函館にホテルを予約し正午に出発。 ▼東北に向... -
北海道勇払郡安平町早来「サックルズファーム」 &「JR美々駅」
▼花と緑の直売所、北海道勇払郡安平町早来にある「サックルズファーム」 の入り口 ※写真には位置情報が付加してあります。 道道千歳鵡川線沿い 20110430_170119 posted by (C)ミント専門官 ▼花その1(名前は全て不明) 20110430_170239 posted by (C)... -
道の駅StampLarry(58/110)「えにわ」 家賃回収空振り(T_T)
昨日の夜に「とまこまい」に帰宅 ▼早起きして「君のひとみに乾杯ジュース」の自販機へ。 20110305_071508 posted by (C)ミント専門官 ▼先日20万カジノ$イベントがあったと思ったら、 すかさず、30万カジノ$イベントを開くとは、 サイバー... -
道の駅StampLarry(58/110)「むかわ」
日高から苫小牧に帰る途中に寄り道。 57駅目「むかわ四季の館」#080 20110211_132600 ▼お決まりの横断幕的看板。 ノーベル化学賞の鈴木章氏の故郷 私も、同じく国鉄日高本線で、苫小牧の高校に通った(^_^) 20110211_132618 posted by (C)ミント専... -
早起きして「宗谷丘陵」57基の風力発電風車,道の駅StampLarry(49/110)「中頓別」,(50/)「音威子府」,(51/)「中川」、(52/)「富士見」,(53/)「初山別」,(54/)「羽幌」、(55/)「苫前」,(56/)「小平」&代車返却に札幌へ
▼精々、50カジノ$しか当たったことがないのにビックリ 20101107_004428 posted by (C)ミント専門官 ホテルを5:30に出発。 昨日、日没でしっかりみられなかった「宗谷丘陵」へ ▼トルパの駐車場 まだ日は昇らず。 ※位置が情報付加してあります。 20... -
道の駅StampLarry(39/110)「佐呂間」,(40/)「湧別」,(41/)「上湧別」,(42/)「紋別」,(43/)「滝上」,(44/)「西興部」,(45/)「興部」,(46/)「雄武」,(47/)「岡島」,(48/)「猿払」&「宗谷丘陵」「北防波堤ドーム」
7:40に網走を出発。 網走から稚内まで行程337KM (ただし、寄り道無しの最短の場合。) ▼オホーツクに「岐阜」! 20101106_082255 posted by (C)ミント専門官 ▼「キムアネップ」 ※位置が情報付加してあります。 20101106_084140 posted by (C)ミ... -
道の駅StampLarry(34/110)「恋問」,(35/)「阿寒」,(36/)「厚岸」,(37/)「根室」,(38/)「札弦」
■道の駅StampLarry(34/110)「恋問」,(35/)「阿寒」 有給休暇を取得。朝7:00に出発。 ▼「天馬街道」 20101105_074206 posted by (C)ミント専門官 ▼「昆布刈石」 お気に入りの場所だ。 ※位置情報を付加 20101105_083549 posted by (C)ミント専門官... -
道の駅StampLarry(28/110)「余市」&積丹「神威岬」すごい。&BMW車検,(29/)「神恵内」&「勝栄鮨」旨し。(30/)「岩内」,(31/)「ニセコ」,(32/)「真狩」,(33/)「京極」
■道の駅StampLarry(28/110)「余市」&積丹「神威岬」すごい。&BMW車検 札幌のディーラで車検。代車を受け取りに行く。 ▼ショーケースにある子供用のくるま。@14,800- 意外に安い! 20101103_094743 posted by (C)ミント専門官 ▼これ... -
道の駅StampLarry(21/110)「美笛」,(22/)「壮瞥」,(23/)「蘭越」,(24/)「蘭越町港町」,(25/)「寿都」,(26/)「島牧」(27/)「黒松内」
■道の駅StampLarry(21/110)「美笛」,(22/)「壮瞥」,(23/)「蘭越」 あいにく、雨天だが近間の道の駅を無計画にスタンプ集め 21駅目「フォーレスト276大滝」#033 20101010_132800 ▼昨年までのテナントを押しのけ「花畑牧場」が進出。ここまで営利に拡... -
道の駅StampLarry(20/)「みついし」
20駅目「みついし」#018 ▼海水浴場と温泉施設が併設されている。 20101008_155507 posted by (C)ミント専門官 20101008_151228 ▼温泉 @420です。露天風呂で荒波を被るとか、あればな...至って普通! 20101008_151514 posted by (C)ミント専門官 ▼ガラ... -
「イコロの森」苫小牧市植苗 その2(前回8/14)and「滝野すずらん丘陵公園」ラベンダー/今年4回目いってみた!
「イコロの森」苫小牧市植苗 その2(前回8/14) 自宅から車で10分もかからないところ、深々とした森林へ入ってゆくと「イコロの森」 ▼前回は有料エリアに入らなかったが、今回は入ってみた。 20100913_120817_01 posted by (C)ミント専門官 ▼パーゴラ 2... -
仏壇用に庭から調達された桔梗とか…
▼ 仏壇用に庭から調達された桔梗 20100814_023744 posted by (C)ミント専門官 ▼ 朝の「ウトナイ湖」 20100814_080946 posted by (C)ミント専門官 20100814_142649 20100814_142726 ▼ 葬儀の帰り道 遠浅の「社台ファーム」 後方の送電線群がサラブレ... -
「豊似湖」北海道幌泉郡えりも町字目黒 秘湖のなかの秘湖かな! 道の駅StampLarry 8/「コスモール大樹」,9/「忠類」,10/「さらべつ」,11/「なかさつない」
日高は、深い霧。めげずに、神秘の湖豊似湖 へ 20100724_130000_toyoniko-1 posted by (C)ミント専門官 この湖の特徴は、その形状にある。 20100724_130000_toyoniko-2 posted by (C)ミント専門官 ハート型 ●位置が車を止めた場所。そこには。こんな警告... -
今日の庭「フクシャ」
今日は、天気が悪いので どこにも出かけない。 ▼やっと覚えた「複写」 実は、自宅にたくさんあった。 20100718_132552 posted by (C)ミント専門官 20100718_132658 posted by (C)ミント専門官 -
「ゆにガーデン」北海道由仁町 手入れが行き届いた、洋風庭園
▼ナンバーの無い(抹消登録してあるので税金がかからない) MR-2 のエンジンを始動。そして多少移動。 何年後かには、また車検を取るので、まめにリハビリはしておこう 20100718_133141 posted by (C)ミント専門官 昨年(2009年)は、8月14... -
「滝野すずらん丘陵公園」ラベンダー/今年3回目いってみた!ほか
「滝野すずらん丘陵公園」ラベンダー/今年3回目いってみた! 今年は、「滝野すずらん丘陵公園」3回目! ▼今回の主役は「ラベンダー」らしい 20100717_105444 posted by (C)ミント専門官 ▼札幌も32度 木陰がいい 20100717_103521 posted by (C)ミント... -
今日の庭
今日の庭。 やはり天候は「霧」 20100620_134947 posted by (C)ミント専門官 20100620_135018 posted by (C)ミント専門官 20100620_135038 posted by (C)ミント専門官 20100620_135128 posted by (C)ミント専門官 -
保護中: 道の駅StampLarry(3&4/109)「望羊中山峠」&「230ルスツ」、(5/109)「とうや湖」&「レークヒル・ファーム」、(6/109)「みたら室蘭」
この記事はパスワードで保護されています -
「滝野すずらん丘陵公園」チューリップ/今年2回目いってみた! 北海道唯一の国営公園
今日は、早起きし とまこまいに帰った。3週間前、まだ来るには、早すぎた「滝野すずらん丘陵公園」に行ってみた。片道40分程度。 ▼今回は「輪厚PA」のスマートインターから降りた。 スマートインターの案内は紫色のようだ 20100605_114023 posted by (C... -
「エンルム岬」様似町会所町先 (3)
今日も遠出は出来ないので近場でドライブ いつかは行こうと思っていた「エンルム岬」へ 20100530_map ▼国道336号から非常にめとまる砂州でつながれた切り立った島 20100530_145435 posted by (C)ミント専門官 ▼こんな感じの階段を登る。 20100530_14575... -
梅林「平岡公園」と「滝野すずらん丘陵公園」
梅林「平岡公園」札幌市清田区平岡 ▼ブレーキ交換のあとに平岡公園へ 20100515_115038 posted by (C)ミント専門官 ▼まだ、つぼみも多い。 20100515_115627 posted by (C)ミント専門官 ▼混んでる。 20100515_115742 posted by (C)ミント専門官 20100515_115... -
「翠明駐車場」 一般国道236号「天馬街道」浦河町
▼一般国道236号「天馬街道」の「翠明駐車場」 20100513_150543 posted by (C)ミント専門官 20100513_150253 ▼湧き水をくみに来る人が多い。 20100513_150157 posted by (C)ミント専門官 ▼駐車場の裏の沢 20100513_150057 posted by (C)ミント専門官 ▼「... -
新ひだか町静内「二十間道路」桜並木
母親がとまこまいに帰りたいと言うので、昼から休暇 ▼途中の「こぶし」 20100512_152918 posted by (C)ミント専門官 ▼新ひだか町静内二十間道路桜並木 あいにくの雨だが、混雑してないので運転は楽 7kmも続いているは圧巻だが、桜の色がくすんでいて... -
保護中: 道の駅スタンプラリーSeason2|開始
この記事はパスワードで保護されています -
今日の庭「とまこまい」、オホーツクで桜の植樹祭
今日は、午前4時30分に苫小牧を出発しオホーツクの北見へ ▼早朝の庭。 華やかさは無し 20100509_045121 posted by (C)ミント専門官 20100509_045102 posted by (C)ミント専門官 20100509_045133 posted by (C)ミント専門官 今日は、クタクタになる定め... -
今日の庭「ポット苗植付け」
▼恵庭「サンガーデン」で購入したもの。約7000円分 パンジー系は100円/ポット だが、 15ポットまとめ買いで1000円に トータル、45ポットとその他を買ってきました。 20100418_132325 posted by (C)ミント専門官 まだ寒いので、...